スーパーラジカル

ヴィジュアル系とか、、、、

GLIMMERING / STEREO.C.K , HOLLOWGRAM

f:id:mastying:20160416102317j:plain

STEREO.C.KとHOLLOWGRAMのカップリングツアーにて販売されたCDです。

各バンド新曲にボーカルチェンジ曲が一曲ずつ、計四曲収録。

 

ステレオさんは"Loop"。

物販並んでいるときに流れていて痺れました。各々の特徴がよく出た、一曲かと思います。

V系のそれとは少し違う、ビートロック然とした、塊感のある音像。

ベースが完全にノリを支配しています。

ある種、ステレオさんの雛形ってこれなのかもしれない。

最初のBメロのタム回し(ポコポコ)のところ、マイキーかと思ったわ…DREAM THEATER辞めてSTEREO.C.K加入したのかと思ったわ………ポコポコ好きだよ…ポコポコ……。

 

HOLLOWGRAMは”世界と灰”

一也さんのアルペジオから始まる、氏作曲のこれまでになかった雰囲気の一曲。

いい意味で隙間を感じる、ブルージーな雰囲気が漂っています。

シンプルなロックバラードといえばそれまでなんですけど。

9GOATSでは人の性やパーソナルなテーマを中心に歌っていた印象のある一方、HOLLOWGRAMはもう少し焦点を広げたテーマ性なのだということを改めて感じた一曲。

ラストの”なにもないの"のリフレインが印象的です。

 

ボーカルチェンジ曲は

”Don't cry for the kneel feat.瀬音”

”Psychopath Circus feat.ryo"

の二曲。

でもこれ、できれば楽器隊含めた録音をして欲しかった!切実に!!!

 

会場限定盤とはいえ、この内容で¥2500(tax in)は少し割高感が否めないというのが正直なところ。

でもどちらのバンドも始動から見ているので、感慨深いというか、手に入れない手はないというか。

 

Loopが特につぼに入りました。ヴィジュアル系ビートロックという新たなジャンルの幕開けを勝手に感じています……そうだろ…お前たち……†

 

近頃、会場限定での音源が本当に増えました。

流通させると本当にお金がかかるみたいですし、仕方ないようで。クラムボンでさえミニアルバム手売りツアー敢行中ですし。

でもそこに敢えて手を伸ばすのがインディーズであり、聞き手の醍醐味の一つなんですよね。

 

超が付くほど余談ですがHOLLOWGRAMのadolescentと同様、クラムボンのAdolescenceも最高なのでこれで〆ます。最高。


クラムボン - Adolescence